「あまり人前に出るのが苦手で・・」
「せっかくの家族婚なので全員が参加できる式にしたい」
自分らしく、おふたりらしく が叶う夢婚の人前式。
夢婚の人前式

はずかしがり屋のふたりだけど… けじめとして挙式はあげたい
「シンプルだからふたりらしい」

①ベールダウン
ご新郎様の入場後、ご新婦様とお母様のセレモニーであるベールダウン。お母様からの幸せになってねという想いを込めて。
顔を上げてうるっとしてしまう親子の姿にスタッフもいつも目頭が熱くなります。

②バージンロード
お父様と一歩一歩すすむバージンロード。ご新婦様が生まれてからここまでの人生を表すこの道で、お父様に守られながら行きてきた人生を振り返る時間です。

③誓いの言葉
夢婚で人前式を選ぶお二人が多い理由は誓いの言葉から承認まで、「お二人らしく」できるから。
お二人が今後の人生を生きていく上で大切にしたい、些細でも大事なことを誓い合ってみてください。
④結婚証明書へのサイン
⑤結婚証明書のお披露目

⑥指輪の交換
お二人が夫婦であることを承認いただいた後、指輪交換のセレモニーです。リングガールやリングボーイの登場で少し空気も和やかになったり…
⑦誓いのキス
誓いのキスは恥ずかしがり屋のお二人には少しドキドキのセレモニーですね。おでこやほっぺ、お子様を挟んでなども素敵です。
⑧指輪のお披露目
交換した指輪をお披露目してゲストの皆様にも幸せをわかち合いましょう。

⑨新郎新婦の退場
お二人が腕を組んで幸せそうに歩みを進めていく姿は、お二人を大切に思う方達にとってかけがえのない瞬間として残るのではないでしょうか。
家族も参加してあたたかい時間にしたいおふたりには
「ふたりの幸せを、家族みんなで感じる結婚式。」

はじめに…ファミリーミート
挙式の前にお二人とご家族だけの時間。
晴れ姿のお披露目と一緒に、今日だから伝えられることを伝えてみるのはいかがですか?

誓いの言葉後に…証人から結婚証明書にサイン
人前式は証人の方からご署名をいただくこともできます。
親友やごきょうだいなどからのお言葉に花嫁さまもご列席の皆さまも涙が溢れるシーン。

退場時は…フラワーシャワーで祝福を
ご家族、ご友人から「おめでとう!」の言葉と一緒にかけてもらうフラワーシャワー。
実は悪魔や災難から新郎新婦を守り幸せを祈るという意味が込められているんです。